Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2014年6月12日
彩食おさいさんは2009年4月にオープンし、今年で5周年を迎えました。
福島市の新浜公園の南側にあり、店主の今井豊子さんが1人で切り盛りしておられます。彩食おさいさんは「ふくしま 新発売。」で2011年12月に取材しましたが、今回はさらにレシピも教えていただきました!
Clik here to view.

Clik here to view.

店名の「おさい」は、副菜の多くは菜を用い「お菜(おさい)」と言われていること、今井さんのお母さんの出身だった山形ではお惣菜やおかずを「おさい」と言うところからつけたとのこと。
たくさんの野菜とあたたかい家庭料理を提供したいとお店を開店させたそうです。
福島県産の新鮮なお野菜たっぷりの「おさい畑セット」は、食材を丁寧に扱い、素材の味を生かしたお惣菜が小鉢にちょこっとずつ盛り付けられているのが嬉しいセットメニュー。税込1300円でボリュームたっぷりのこのセットは、色とりどりの小さい小鉢には数えきれないほどの食材が使われ、1品1品の味付けを工夫されているので、食べるのがとても楽しいのです。
福島県産の食材を使用したメニューは毎日替わります。
ニシンの山椒醤油焼き
ハンバーグのトマト煮込み
生ハムとピクルス
春野菜の酢味噌がけ
玉子焼き
からし菜のおひたし
ごぼうと人参の味噌炒め
具だくさん味噌汁
麦ごはん
酵素パイナップルのヨーグルト和え
ふきのとうのピクルス(おまけ)
Clik here to view.

Clik here to view.

ニシンの山椒醤油焼きの山椒は、昨年の初夏に会津地方で獲れた実を佃煮にしたもので、香りが爽やかでニシンと相性ピッタリ。
ピクルスにしたふきのとうを初めていただいたのですが、香りと独特の苦味とピクルスの酸味のバランスが良く、とても美味しかったです。
旬の食材を出来るだけ使い、味付けはシンプルに、素材の味を引き立てるよう心がけて作られているそうです。
今井さんは、ほんわかと温かい雰囲気で優しさがにじみ出ていている方です。
以前お客様でよくいらしてたお子様が震災で長野県に避難し寂しかったそうですが、「うちのハンバーグが大好きで、帰って来た時は必ず遊びに来てくれるんですよ~。」と店内に飾ってある写真を眺めながら嬉しそうに話してくださいました。
2日間取材に伺い、お客様も交えて楽しいお話を聞かせていただいたり、いちごの酵素ジュース(自家製)をごちそうになったり、居心地が良くてつい長居してしまいました。
Clik here to view.

ホッとする空間であたたかいお料理をお召し上がり下さいね。
セットメニューは850円(税込)からいただけます。
春野菜の酢味噌がけ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
材料
こんにゃく
ウド
葉ネギ
イイダコ
白ごま
●酢味噌の材料
三温糖
味噌
酢
Clik here to view.

- こんにゃくは短冊切りにして塩茹でする。
- ウドは皮を厚くむいて酢水にひたす。
- 葉ネギとイイダコは湯通してさます。
※分量はお好みの量で。
※根菜、干しエビ、あさり、三つ葉、フキ、長いもなども合うのでお好みの食材でお試しください。 - 酢味噌は三温糖と味噌と酢を味見しながらお好みの味加減で混ぜ合わせる。
- 食材を盛り付け、酢味噌をかけて白ごまを散らして出来上がり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
彩食おさい
【住所】福島県福島市新町8-21
【TEL】024-522-3584
【営業時間】11:30~15:00、18:00~21:00
【定休日】水曜日、第2火曜日
(記事:ウニッコ情報員)