『グルコン福島』とは
食の王国・福島を復活させるために、放射性物質モニタリング検査で安全性が確認された美味しい福島の食材を使い、
人気の飲食店がオリジナルメニューを開発します。
昨年開催された第一弾のテーマ『福島県産牛肉・豚肉』に続き、第二弾のテーマは『福島県産鶏肉』です。
第一弾の記事はこちら→生産者を応援しよう!グルコン福島!
2月22日と23日に開催され、参加したのは18店舗。
各店舗先着30名ずつ2日間、先着1080名様が無料で試食できるという太っ腹なイベントなんです!
今回は、福コン開催時に人気のお店に選ばれ、「福島市を元気にしたい!」とグルコンに参加している、
スペイン料理の「スペインバル カメレオン」さんにお邪魔し、料理長の齋藤文典さんにお話を伺いました。
ランチでお邪魔した事があり、今まで食べた事がないような味付けのお料理に感激したお店です。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
カメレオンさんの試食メニューは、「骨付き地鶏肉のスペイン風リゾット~アロス・メロッソ」です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
伊達地鶏を2時間煮込んだダシを使用したトマトベースのスープで米を煮込み、
美味しいスープがたっぷり染み込んだスペイン風リゾット。
イタリア料理のリゾットよりかためで、噛みごたえがあります。
2時間煮込んだ鶏肉はやわらかく、皮には焼き目をつけパリパリと香ばしいそうです。
グルコン福島2の開催期間限定の試食メニューでした。
営業が始まると、ちょっとうす暗くなり、素敵なムードの落ち着く雰囲気です。
午後7時には満席になっていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
会社の同僚6人で参加したというお客様に感想を聞いてみました。
Q. お味はいかがですか?
A. ボリュームがあって、鶏肉が柔らかく、大きい骨付き肉がインパクトありました♪
Q. 福島県産の農産物についてどう思いますか?
A. 流通している農産物は安心して食べています。
生産者のみなさんは、もっと自信を持って福島県の美味しい食材を作ってください。
「今日は、グルコンのお店を3軒はしごするんです!」
とおっしゃっていました。羨ましいですね。
スペインバル カメレオンさんは、本格的なスペイン料理が気軽に楽しめるお店です。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
バル=居酒屋・大衆食堂を意味していて、そこで提供されている『タパス』がこちらのお店では全品399円で楽しめます。
温製・冷製があり種類も豊富で、オススメは『アヒージョ(オリーブオイルとにんにくで煮込んだ料理)』だそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「一度足を運んでいただき、スペインのバルの雰囲気を楽しんでみてください。」と、齋藤さん。
予約でいっぱいだったため、残念ながら試食は出来ませんでしたが、来年開催された時は福島県の美味しい食材を堪能したいと思います。
グルコン福島2の開催から1週間後、試食したお客様によるアンケートからグランプリを決定し、
グランプリのメニューを親子で作って食べる「親子料理教室」が開催されました。
なんと!グランプリを受賞したのは、「スペインバル カメレオン」さんのメニューでした!!
準グランプリは「やきとりワイン ソラナカ」さん、
3位は「癒肴家~izakaya~宴」さん、「五里夢中」さん、「欧風彩宴 とらのまき」さん
おめでとうございます♪
グルコン福島2のレシピはコチラでご覧いただけますよ。
スペインバル カメレオン
【住所】福島市置賜町8-8 パセナカMisse2F
【TEL】024-573-8970
【営業時間】午前11時30分から午後2時まで(L.O.午後1時30分)、午後5時から午前0時まで(L.O.午後11時)
【定休日】毎週月曜日