Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 945

料理講習会・そば粉のガレット(会津若松市・大熊町)

12月6日、会津若松市勤労青少年ホームで、会津農林事務所主催の料理教室が開催されました。
大熊町から避難されている方々を対象に、会津の食文化に親しんでいただくことが目的です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

14名の方が参加され、パティスリー白亜館オーナーの佐原知恵さんに、お店のメニューから、
そば粉のガレットを教えていただきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食材は全て会津産にこだわっての調理です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

佐原さんのお話によると、「そば」はヨーロッパが本場だそうで、ちょっと驚きでした。
もちろん、そば粉のガレットもあるそうです。

 

レシピです。
そば粉は喜多方市山都町産を使用しました。

そば粉     100 グラム
塩        1 グラム
牛乳      200 グラム
卵        1 個
溶かしバター   10 グラム

前日に材料を合わせて、冷蔵庫で保存します。
当日、水60グラムとサラダ油適量を合わせて混ぜ、クレープの要領で焼きます。
具財もソースもお好みでOKです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『会津ガレット』(鳥・ネギ・卵・チーズ・春菊)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『そばガレット』(アスパラ・トマト・チーズ・卵)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『サラダ』(フレッシュ野菜・エビ・ジュレドレッシング)

 

佐原さんに料理のコツと、貴重なレシピを教えていただけたことに、皆さんはとても感激されていました。
手際の良い主婦の方ばかりでしたので、あっという間に完成し、ゆったりと交流の時間を楽しまれていたようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

参加された皆さんから、まだまだ不自由なことは多いとうかがいました。
今年で2度目の冬を迎えられる避難者の方たちが、安心して冬を越すことができますようにと願わざるをえません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 945

Trending Articles