Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 945

「オラゲーノ(Orageno)」福島のおいしさをピザにのせて。(石川町)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
orageno_main

Image may be NSFW.
Clik here to view.
中通り

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「オラゲーノ(Orageno)」福島のおいしさをピザにのせて。(石川町)

2014年10月3日

石川町にある大野農園さんの果樹園や福島県内の農園などで収穫された食材を使用したピザを提供するキッチンカー、「オラゲーノ(Orageno)」を取材しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
orageno_01

今年の1月から本格的にピザ販売の営業を開始されました。
「オラゲーノ」とは、イタリア語を思わせる店名ですが、これは福島県の方言で「おら(自分)+げ(家)=自分の家」の意味。地元の果樹園で獲れた自慢のフルーツや県内の農産物を移動販売で全国に発信したいという想いが込められているそうです。

同店は、
「福を届ける」“福島の美味しい”こだわり食材を全国へお届けする
「福を食べる」“福島の美味しい”こだわり果実・野菜を使ったフレッシュ&スイーツピザを提供する
「福を買う」“福島の美味しい”こだわりの果実加工品を買うことができる
という「3つの福」をコンセプトとしています。

ピザは注文を受けてから生地をのばし、トッピングして、オーブンで焼いてお客様に渡すまで約90秒。
あつあつで出来たてのピザを全て500円、ワンコインでいただけるのです!
自宅に持ち帰って温めなおしても出来たての味が再現されるように工夫されているそうですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
orageno_02

「食べやすいピザでフルーツのおいしさを知ってもらい、農園をもっと身近に感じて、お客様とのつながりを作っていけたら。」という想いで提供されているそうです。フルーツピザ以外にも県内の農園で生産された食材を使用したピザがたくさんあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
orageno_03

ピザメニューには食材の農園名、産地が書かれているので安心感がありますが、さらに対面販売することで生産者の想いやこだわりを伝え、感じ取ってもらえれば嬉しいそうです。

早速ピザをいただいてみました。
 

大野農園 もものクリームピザ

 
大野農園のももを使用しています。
コンポートした桃の淡いピンクがとてもきれいで、たっぷりトッピングされています。桃本来のやさしい甘さとクリームチーズと練乳で作られた濃厚ソースとの相性は抜群です。ふわふわでもちもちの塩気のある生地が桃の甘さをより引きたてていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
orageno_main

 

ホウレンソウとゆで卵のピザ

 
御光福園芸(石川町)のホウレンソウとたまご工房石井(白河市)の卵を使用しています。
えぐみの少ないシャキシャキのホウレンソウと水にこだわって生産されたという美味しいゆで卵にマヨネーズソースがかかっています。
思っていたよりさっぱりしていて、ホウレンソウの食感が良く、まろやかな舌触りのゆで卵はホウレンソウの風味を生かしています。ホウレンソウとゆで卵をひとくちで一緒に食べるとより美味しくいただけます。
 
お話をうかがったのは代表の大野栄峰(よしたか)さん。
学生時代にイタリアンレストランに勤めた事がある大野さん。その経験を生かし、全てのメニュー開発をしているんだとか。
卒業後はファッションモデルとして活躍されていましたが、東日本大震災をきっかけに2012年、石川町に戻られました。
風評の影響に苦しんでいる農園を見て「自分に何か出来る事があるのではないか。」と2012年5月に「大野農園株式会社」を設立されました。
素人だからこそ違った視点からの発想が沸き、異業種との連携にも積極的に取組み続けています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
orageno_04

大野さん(左)とピザの調理をされている石井さん(右)

「これからの果樹園や商品をどう魅せていけばお客様の心を掴めるか。」とピンチをチャンスに変えるよう、様々な新しい事にチャレンジしている大野さんは表情も豊かで、とても魅力的でした。

「まずは「オラゲーノ」を通して福島の魅力を伝え、将来は農園レストランや宿泊できる農園をつくり、福島を訪れた方に新たな魅力を見つけてもらいたい。」と、今後の展望を教えていただきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
orageno_05

「オラゲーノ」のピザの大ファンで、見掛けたら必ずお持ち帰りされる常連のお客様。
「ピザ生地がとにかく美味しい。近くで時々販売されるので嬉しいです。」と話されました。

また、ピザ以外にも加工品の販売も行っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
orageno_06
Image may be NSFW.
Clik here to view.
orageno_07

新発売の岩瀬牧場×大野農園コラボギフトセット。
大野農園さんのジャムとジャムに合うように作られた岩瀬牧場のヨーグルト。
パッケージが可愛くて、プレゼントされたら嬉しいですよね♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.
orageno_08

ジャム(650円・税込)は単品でもキッチンカーでお買い求めいただけます。

「オラゲーノ」は主に県内の県中から県南のスーパーやイベントなどに出店されています。
移動販売のスケジュールは大野農園Webサイトにてご確認ください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回お伺いした場所

大野農園株式会社

【住所】〒963-7826 福島県石川郡石川町赤羽新宿130番地
【TEL/FAX】0247-57-6004/0247-26-0500
【HP】http://www.oononouen.com/about.html
※各種加工品もWebサイトからお買い求めいただけます
【Facebook】https://www.facebook.com/NongYeShengChanFaRenDaYeNongYuanZhuShiHuiShe


Viewing all articles
Browse latest Browse all 945

Trending Articles