
2014年8月19日
毎月恒例「ふくしま応援産直フェア」が今年も4月から始まりました!
「ふくしま応援産直フェア」は毎月最終の水・木・金曜日にJR秋葉原駅構内(電気街口改札前)で開催されます。
福島県産の旬で新鮮な野菜や果物、会津コシヒカリや県オリジナル米「天のつぶ」、こだわりの加工品などがずらりと並びます。
取材をした6月は宝石のようなさくらんぼが沢山並んでいました。


他にも、つるむらさきやトマト、ピーマンやしいたけなど自慢の野菜も勢揃いです!
魅力的な商品の中で、今回注目したのは…米粉入りもっちりこんにゃくです!
このこんにゃくは刺身こんにゃくなので湯がかずに軽い水洗いのみで食べられます。
とても手軽で嬉しいですね。
米粉が入っているため食感は“もちもち”で、一般的なこんにゃくに比較して味の浸透が早いのだとか。
一度食べるとファンになる自信の味で、秋葉原でもリピーターが多いとオススメいただきました。

私もこのこんにゃくの味が気になり、早速買い求めてお家で食べてみました!

食べ方は、お店の方オススメのめんつゆで。
湯がかなくて良いので、冷た~くひやして、市販のめんつゆに漬けるだけ!簡単です♪
そのままでも美味しいですが、お好みでネギやショウガなどの薬味を加えるとよりさっぱりいただけます。夏にぴったりのおかずですね。
一口食べて、驚きました。なんてさっぱりしているのでしょう!こんにゃくは独特の香りがあり得意ではなかったのですが、もっちりこんにゃくは特有の臭いも無く、もちもちプルプルの新食感でぺろりと食べてしまいました。このおいしさ、私もすっかりファンになってしまいました。
お客様の中には、黒蜜ときな粉をかけてデザートにする方もいらっしゃるそうです。
とても意外ですが、この味と食感なら納得のアレンジです。
私が食べたのは玉こんにゃくですが、板こんにゃくもあります。
形が違うだけなので、用途に合わせて選べるのも魅力ですね。
また、刺身だけでなく煮ても硬くなりにくいそうです。
皆さんもぜひお好みにアレンジしてお召し上がりください☆

暑い夏は冷やしたもっちりこんにゃくと旬の野菜を食べて元気に過ごしましょう!