Quantcast
Channel: ふくしま 新発売。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 945

たなつものSHOKUDOU(福島市)

$
0
0
たなつものSHOKUDOU(福島市)

中通り

たなつものSHOKUDOU(福島市)

2014年6月26日

2013年5月1日、福島市の中心街パセナカmisseにオープンした『たなつものSHOKUDOU』。
「たなつもの」とは、古語の言葉で田からとれる物、『種』の意味だそうで、植物をはじめ、動物、私たち人間も『種』からスタートしています。
全ての食材を美味しく、体に良い食事を食べて欲しいという願いが込められているそうです。
 
使用している食材は、契約農家さんの穀物類、自社工場生産のオイル、独自管理の熟成肉です。
野菜も含め、ほとんど福島県産を使用しています。
穀物は有機質肥料により栽培されたもの、植物油は無添加トランス脂肪酸フリーのもの、調理には化学調味料を使わないなど、お店こだわりの食事を提供されています。

店内に入って目に飛び込んでくるものは、熟成中のお肉の塊です。
30日〜60日間じっくりと熟成乾燥(ドライエイジング)させることで繊維質が壊れ、柔らかくナッツのような香ばしさで味は濃厚でミルキーな香りになり、ふくよかな甘味のあるお肉になるのだとか。

tanatumono_1

ランチタイムにはオープン前から行列のできる人気のお店で、ほとんどが女性のお客様。
ランチメニューのベジプレート[マクロビオティックスタイル] 1000円(税込)をいただきました。

ランチプレート
色とりどりのお野菜や穀物がキラキラ輝いているようなランチプレート。

グラスに入っているものは玄米サラダ、お野菜にかかっているソースはもちきびソース(左下)、アスパラに添えてあるのは無添加の豆乳マヨネーズでそばの実もトッピングしてあるなど、目で見て食べて楽しめるようなメニュー。
ご飯(雑穀米や玄米など)と味噌汁はおかわり自由でドリンク付きです。(+350円で熟成肉プレート付き)

tanatumono_3
児玉俊樹さん

お話を伺ったのはマネージャーの児玉俊樹さん。
「命を支えてくれる穀物の美味しさを伝えたい。」
とおっしゃっていました。

オープンした時からずっと気になっていたこちらのお店で、取材に伺う数日前、友人と一緒に[フォトケミカルランチ]をいただきました。

tanatumono_5

前菜プレート盛り合わせ・熟成肉グリルと玄米めし・ベジまぜソバ(熟成乾麺)・デザート・ドリンク(豆乳)
ベジまぜソバは喉越しが良く全粒粉の香ばしさがありました。熟成肉は味わい深く、玄米めしはプチプチとした食感が味わえて、いつもとは違った、ここでしか食べられない食事に大満足でした。

とってもお得なクーポンを利用し、通常は2000円(税込)の[フィトケミカルランチ]を1000円(税込)でいただきました。
 
使用したクーポンは、福島商工会議所が発行している「ランチで食うポン」。
会員の62店舗の飲食店で通常1000円以上のランチメニューがちょうど1000円で食べれます。

食うポン

コラッセふくしまなどに置いてありますが、福島商工会議所のホームページからダウンロードして印刷したクーポンも利用可能です。
現在発行されているクーポンの利用期間は6月30日までになります。

店内の様子
店内の様子

今回お伺いした場所

たなつものSHOKUDOU

【住所】〒960-8034 福島県福島市置賜町8-8 パセナカmisse1F
【TEL】024-573-8856
【営業時間】ランチ 11:30〜14:00 (LastOrder. 13:00)
ディナー 17:30〜24:00 (LastOrder. 23:00)
【定休日】毎週火曜日
【駐車場】(指定駐車場有・3時間まで無料)

ランチで食うポンお問い合わせ先
福島商工会議所 地域振興課
【TEL】024-536-5511
 
食うポンはこちらでダウンロード
http://www.fukushima-cci.or.jp/wp-content/uploads/2014/03/coupon.pdf


Viewing all articles
Browse latest Browse all 945

Trending Articles