Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
2013年12月27日
福島県人なら知らない人はいない!と言うほど有名な「酪王カフェオレ」をJR秋葉原駅(総武線5・6番線ホーム)で見つけました。
Clik here to view.

Clik here to view.

駅のホームではビン(売店)、パック(自販機)の両方の酪王カフェオレが購入できます。
いつからJR秋葉原駅で販売しているのだろう?と気になり、ミルクスタンドを運営している大沢牛乳株式会社の大澤社長にお話を伺いました。
大澤社長「酪王乳業さんの商品は約5年前から販売しています。震災があって心配もありましたが、元々のファンが多く震災前より売り上げが伸びるほどでした。私も好意的なファンが多いことに驚いています。」とおっしゃっていました。
県内だけでなく首都圏にも根強いファンがいることを知り、温かい気持ちになりました。
私たちも、この先も変わらずファンでいたいなと強く思います。
JR秋葉原駅の他にも首都圏との繋がりがないか、酪王乳業さんに問い合わせしたところ、秋葉原で「酪王カフェオレファンの集い2013」が行われると聞き、私たちも参加してきました。
会場ではカフェオレの試飲や、情報交換ギャラリーと銘打って、どこからこのイベントに参加しているのかや、自分たちが見つけた酪王カフェオレが買える場所をボードに書き込めるコーナーもありました。
(積極的な告知はしなかった。とスタッフの方はおっしゃっていましたが、たくさんの人で賑わっていました。さすが酪王カフェオレ!)
Clik here to view.

Clik here to view.

カフェオレとハイ・カフェオレの飲み比べと酪王牛乳・飲むヨーグルトの試飲。
ちなみにカフェオレは、生乳を50%以上使用、ハイ・カフェオレは40%使用。ハイ・カフェオレの方がコーヒーの風味が強めです。私はどちらも好きですね、その日の気分でどちらにするか決めています♪
Clik here to view.

Clik here to view.

会の合間には、酪王カフェオレ早飲み大会や全員参加のじゃんけん大会が行われ、優勝者には豪華酪王グッズがプレゼントされました。羨ましぃ~!
今回会場を盛り上げて下さったのは、オレンジ色のハッピを着ているパチッコリン(福島県を中心に活動しているお笑いエンタ集団「みちのくボンガーズ」のユニット)のムッシュさんとナッツさんでした。
Clik here to view.

じゃんけん大会
Clik here to view.

イベント限定の販売コーナーもあり、2WAYトートバッグやハンカチ、缶バッチなど酪王カフェオレグッズが充実していました。
(一目ぼれしたトートバッグは即購入!!機能性にも優れているし、パッケージのデザインを使っている所がとってもかわいい!)
Clik here to view.

Clik here to view.

このイベントは初の試みで、スタッフの方は本当に東京でファンが集まるのか不安だったそうですが、茨城県や静岡県など遠方からもたくさんのファンが集まり充実した会でした。私たちもファン同士の交流ができ、最後まで楽しめました。
とてもアットホームな会で福島の温かさを改めて感じられたひと時でした。
Clik here to view.

ファンからのメッセージ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
- Image may be NSFW.
Clik here to view. - 楽しかったし、お腹もいっぱいで感無量!
- Image may be NSFW.
Clik here to view. - カフェオレの飲み比べは初めてしました。
- Image may be NSFW.
Clik here to view. - カフェオレとハイ・カフェオレ全然違う味わいだね。
- Image may be NSFW.
Clik here to view. - カフェオレはほっとする甘さで、ハイ・カフェオレはビターで大人な味ですね。
ついつい懐かしくてお菓子もたくさん買っちゃいました! - Image may be NSFW.
Clik here to view. - 5種類全部食べたけど、それぞれカフェオレの濃さが違うなぁ~
- Image may be NSFW.
Clik here to view. - 本当ですね!どれが一番濃いかな?
- Image may be NSFW.
Clik here to view. - カフェオレが濃く感じたランキング(個人の感想です)
1位:ドーナツ(しっとり系ドーナツ)
2位:チョコクランチ(ビターで大人な味)
3位:キャラメル(口当たりなめらか)
4位:サブレ(サクサクで酪王牛乳と相性抜群)
5位:ロングパイ(軽い口当たりで何個でも食べれちゃう) - Image may be NSFW.
Clik here to view. - 皆さんもぜひ飲み比べ&食べ比べしてみてください☆