Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 945

香り高いユズと丸ごと「ゆずシャーベット」(矢祭町)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゆずシャーベット

Image may be NSFW.
Clik here to view.
中通り

Image may be NSFW.
Clik here to view.
香り高いユズと丸ごと「ゆずシャーベット」(矢祭町)

2013年12月26日

福島県中通りの最南端に位置する矢祭町。
ユズの産地である茗荷(みょうが)地区を訪れました。
以前、玉萬食品さんの「柚子みそ」を取材した時に伺った、原材料に使用している矢祭町産のユズ。
樹には、まん丸で鮮やかな色の果実が実っていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
CIMG9982
Image may be NSFW.
Clik here to view.
矢祭町産のユズ

生産農家で矢祭南ユズ生産組合 組合長の鈴木藤夫さんにお話を伺いました。
 
今から20年ほど前、コンニャクの里としてコンニャク栽培が盛んでしたが、価格の低迷からコンニャクに代わる特産品を作ろうと急斜面を活用してユズの栽培を始められたそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
矢祭町産のユズ

ユズの収穫は11月10日頃から始まり、12月末まで続きます。
栽培している主な品種は、大実ユズ。
大実ユズは通常のユズよりひとまわりほど大きい実が付きます。

栽培で大変な事は、ユズの木の「トゲ」だそうです。
 
ユズの木にトゲがあるのを知らなかったので、あまりにも鋭く固いトゲに驚きました。
地面に落ちたのを踏んでしまうと、長靴も通してしまうほどの固さなんだとか。
収穫には長いハサミを使用し慎重に1個ずつ収穫するため、はかどらないのが悩みだとおっしゃっていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ユズの木の「トゲ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゆず

最近は夏の異常気象の影響なのか、花の付きが悪く、実の数が減ってしまっているそうです。
ですが、矢祭町のユズは色が濃くて、香りが高いのが特徴です。

鈴木さんの奥様にユズの美味しい食べ方を教えていただきました。

ユズは種を取り一口サイズにスライス(約2mm)し、りんごも一口サイズに切ります。砂糖をお好みの量入れて和えて完成です。
 
いつもとは違ったプチ贅沢なりんごを味わえますよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
CIMG9999

茗荷地区のユズは、地元の直売所でお買い求めいただけます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
鈴木さんご夫婦

とても優しくて、仲の良い素敵な鈴木さんご夫婦

鈴木さんが栽培しているユズは、「ユーパル矢祭」で『ゆずシャーベット』に加工し販売されていると伺い、取材の後で買いに行きました。
想像していたものと違っていて、ビックリ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゆずシャーベット
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゆずシャーベット

ユズをくり抜いて作られた、丸ごとユズのシャーベット。
風味豊かなユズの皮がたっぷり入っていて、さっぱり、爽やかです。
1個250円。ユーパル矢祭で通信販売しています。
 
鈴木さんからユズと自家製ユズジャムとユズ味噌をいただきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ユズと自家製ユズジャムとユズ味噌

教えていただいたユズとりんごの和え物、トーストにジャム、ふろふき大根にユズ味噌のせを作り、美味しくいただきました。
ユズの皮を小さく切ったものと餃子、皮を味噌ラーメンに入れても相性バッチリでした。
 
矢祭町の香り高いユズで冬を感じてみてはいかがですか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回お伺いした場所

ユーパル矢祭

【住所】〒963-5118 福島県東白川郡矢祭町大字東舘字蔵屋敷108-1
【TEL/FAX】0247-46-4300/0247-46-4311
【フリーダイヤル】0120-466-886
【HP】http://www.naf.co.jp/yuparu/

Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回お伺いした場所

JA東西しらかわ矢祭農産物直売所「太郎の四季」

【住所】矢祭町大字関岡字下小坂56
【TEL】0247-46-2405
【営業時間】4月~9月 8:00~18:00 10月~3月 8:00~17:30
【定休日】1月1日、2日以外無休


Viewing all articles
Browse latest Browse all 945

Trending Articles