
2013年7月23日
元気なお母さん4人のおいしい家庭料理
いわき市三和にある農家レストランの「ぷろばんす亭」さんは、元気な農家のお母さん4人が普段三和で食べている家庭料理を出してくれるお店です。自然に囲まれたお店は、ゆっくりランチをするにはぴったりです。
「ぷろばんす亭」さん人気のメニューは「煮込みハンバーグ定食」。
じっくりコトコト煮込まれたハンバーグは、おろしたニンジンやタマネギがたっぷり入っているので、とってもヘルシーな一品です。ハンバーグの中には、チーズも入っており、とろっと溶けたチーズがとってもジューシーです。


また、全てのメニューにはバイキングが付いているため、たくさんのお料理も楽しむことができます。季節に合わせたお料理は、煮物からサラダ、お漬物、揚げものなど約10種類程が用意されています。
特に人気があるのは、煮物だそうです。今回は、タケノコとじゃがいも、ニンジンなどが入ったものと、ふきとニンジンの煮物が並んでいました。まさしく「おふくろの味」と呼べる煮物は、思わずおかわりをしたくなってしまう味です。
その他にも、オススメの新メニューは「カジキもちもちロール」です。いわき市を中心に行われた「第三回カジキ料理コンテスト」に出品し、敢闘賞を受賞したメニューなんです。
これは、もち米とうるち米で作った皮で、カジキやゴボウ、キャベツなどを包み、揚げたもの。もちもちとした皮と中の具材が絶妙なバランスで、食感まで楽しめるメニューでした。

「いわき市三和で普段食べている家庭の味を提供したい」
そんな気持ちから始まったのが、「ぷろばんす亭」さんです。農業を営む元気なお母さん4人が集まって、季節に合わせたお料理を出してくれます。
もちろん、メニューはお母さんたちが考えたものばかりです。
体に良いヘルシーなものを多くの方に食べて頂きたいという想いから、メニューは素朴ながらも手の込んだものばかり。
バイキング形式でお料理を提供しているのも、お好みのものでお腹をいっぱいにしてほしいからだそうです。

きっかけはお客様の再開を願う声
「ぷろばんす亭」さんは、震災以降は約2年間お店を休業していました。

震災自体も大変ショックだったということと、普段は農業に携わっていることから、いわき市で採れる作物は放射性物質の影響が出ていないかも心配でした。
しかし、お店を再開するきっかけをくれたのは、お客様からの再開を願う声だったそうです。
今年4月から再開したところ、噂を聞いたかつてのお客様や、新規のお客様もたくさん来店されています。
新鮮な食材で作られたお料理と、元気なお母さんたちがいる「ぷろばんす亭」さんは、何度も足を運びたくなるお店です。
ぜひ、愛情いっぱいのお料理を食べてみて下さいね。
季節の野菜を使ったドレッシング
材料:
ニンジン 1本
タマネギ 4/1個
酢
オリーブオイル
こしょう
砂糖

- ニンジンとタマネギをすりおろす
- 1.の中に、お好みで、酢、オリーブオイル、こしょう、砂糖を入れる
彩りが綺麗で、サラダだけでなく冷しゃぶなどにも合いますよ!

ぷろばんす亭
【住所】いわき市三和町上三坂字山神前158-2
【TEL】090-1069-6860(永山)
(記事:みっきー情報員)