1月23日(水)から25日(金)までの3日間、JR秋葉原駅電気街口改札内で、今年度毎月月末の恒例となっている
「ふくしま応援産直市」が開催されました。
JR東日本さんの協力を得て、福島県産の野菜や果物、加工品を販売する企画です。(以前の記事はコチラです)
今月はどんなものがあるのか、ワクワクしながら行ってきました。
今月の特産品はこちら!
お米は「会津産コシヒカリ」と「天のつぶ」、
3種類の100%ジュースは「桃太郎(南郷トマト)」、「桃の恵み」、「林檎の想い」。
すべてJA全農福島さんの商品です。
スタッフの方に販売している時の感想を伺うと、
「お客様から『応援してるよ!頑張って!』や『寒いからカゼをひかないようにね。』など、
温かい言葉をかけて頂きました。産直市は直に消費者の方と触れ合うことができる貴重な場だと思います。」
とおしゃっていました。
産直市によく来ると言うお客様が、「残ってて良かったぁ!」と嬉しそうにお米を買って行かれました。
そう。一部の商品は売り切れ御免なんです。
閉店予定時間(午後8時)の前には売り切れてしまうことが多く、
お仕事やショッピングの後に買おうと思っていると、もう無くなっているかもしれません!
今月もお米、ジュース共に最終日の午後3時には売り切れていました。
今後は2月20日(水)~22日(金)、3月27日(水)~29日(金)に開催する予定です。
「ふくしま応援産直市」へは、ぜひお早めの時間にお越し下さい!