
2014年5月21日
以前、街なかマルシェの取材で出会い、ファンになってしまった「あだたら山のミルクジャム」。
二本松市岳温泉のお土産屋さんの佐藤物産館さんで作られていると伺い、お邪魔しました。
安達太良高原では美味しい牛乳がたくさん作られています。
お話を伺った専務の佐藤善彦さんはコックの経験があり、その新鮮な牛乳を使ってジャムを作ってみたいと3年前から考えていたそうです。

「地元の酪農家さんを風評から救いたい。」と震災で被害を受けた岳温泉の観光業の復興に祈りを込めて、約1年前から販売を始めました。
新鮮な搾りたての牛乳と砂糖をじっくり半日かけて煮詰めて、凝縮させます。
煮詰めていくと徐々に美味しそうなキャラメル色になり、とろりとした濃厚なミルクジャムが出来上がります。
凝固剤を使用していないそうで、自然ななめらかさと甘みを感じます。
フランスのお母さんが作るような家庭の優しい味を再現されているんだとか。

パッケージの安達太良山のイラストは、善彦さんがミルクのイメージから愛称の「乳首山」と淡いピンクでデザインされました。
ミルクジャムには3種類の味があります。
バニラ・シナモン 600円(税別) モンブラン700円(税別)
※通販と佐藤物産館での販売は消費税サービス

パンに塗って食べる以外にお菓子の調味料として使ってみても面白いそうです。
シナモンはアップルパイのフィリングに混ぜたり、クッキーの生地に入れてスパイシーにしたり、モンブランは生クリームと混ぜてモンブランクリームとして使ったりといろんなアレンジで楽しめるそうですよ♪
このミルクジャムの他にも、地元産のたまごを使用した自家製温泉玉子をお土産にいただきました。
あまりの美味しさに驚いてしまいました。
白身はぷるぷる、黄身がとても濃厚でねっとりとしたとろみを感じるのは初めてです。
10個入 900円(税込)
ミルクジャムと温泉玉子は通販でもお買い求めいただけます。



スノーボード、サーフィン、登山などが得意な善彦さんは、「福島県は山も海もあっていい所です。」とおっしゃっていました。
私は善彦さんの安達太良山の雪山登山の写真やお話に刺激を受け、今年の夏、数十年ぶりに安達太良登山に挑戦してみようと思います!
『つらい時も楽しい時もどんな時でも楽しんでいこう!』
風評の影響もありますが、地元の若手農家さんと組んで新たなチャレンジに取り組んでいるそうです。
安達太良高原の爽やかな風と岳温泉と美味しいものに出会う旅はいかがですか?
佐藤物産館
【住所】〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1-14
【TEL】0243-24-2504
【FAX】0243-24-2266
【Web】http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoubussan//
こちらのWebサイトからお買い求めいただけます。
「あだたら山のミルクジャム」が載っている記事
福大生Presents『街なかマルシェ』(福島市)