Quantcast
Channel: ふくしま 新発売。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 945

待ちに待った!初醸造ワイン。(いわき市)

$
0
0
wine_main

浜通り

待ちに待った!初醸造ワイン。(いわき市)

2016年6月6日

昨年、いわき市で栽培されたぶどうを使って醸造されたワインが初めてできました。
「いわきワイナリー」は、2010年にいわき市内にぶどうを定植し、栽培を開始しました。それから6年…ようやく、初醸造されたワインが完成しました。
いわき市内で採れたぶどうを使ってワインを作るというのは、初の試みです。
 
「いわきワイナリー」は、2015年3月に果実酒醸造免許を取得、同8月から収穫したぶどうで醸造が始まりました。日当たりもよく、雨も雪も少ないいわき市は、甘く、適度な酸味があるぶどうが採れるそうです。現在は、シャルドネ、メルロー、マスカットベーリーAなどを栽培しています。

収穫が完了した木は、冬に剪定を行い、6月ごろには花が咲き、自然に受粉をすると実がなり始めます。
栽培では、日本の湿度の高さから病気への対策も必要です。消毒を行うことはもちろんですが、風通しを良くして、水はけのよい畑を作ることも大事なのだそうです。

wine_1

ワイン造りをするスタッフは20名ほどで、障碍者の方も雇用しています。少しでもこのワイン造りで外に出てくる機会を持ってほしい、社会と繋がってほしいと考え、障碍者の雇用を行っています。みなさん、働くことが楽しいそうで、ワイナリーには笑顔があふれていました。
 
ワイン造りは、ぶどうが8月に収穫されるとすぐに始まり、10月ごろまで行われます。
様々な工程を踏んでワインは完成しますが、「いわきワイナリー」の赤ワインの作り方を少しご紹介します。
 
1、 収穫されたぶどうは除梗破砕機(じょこうはさいき)によって、柄を取り除き、実を潰す
2、 1をタンクに入れ、酵母を加えてアルコールに発酵させる
3、 液体とぶどうの皮が分離するので、かい棒でかき混ぜて、液体に色を付けていく
4、 果粒を圧縮してワインを絞り出す
5、 オリと呼ばれる沈殿物と上澄みを分離する作業「オリ引き」を何度も行う
6、 熟成させて完成
 
1~4までの作業は約2週間で行われ、全ての工程が終了するまでには約6カ月かかります。
この作業を約2週間で行います。ワインの味は、ぶどうの味、作り方、熟成の期間、熟成環境などによって味が変わるそうです。

これらの作業を終えて、2015年11月15日に待ちに待った初醸造のワインが解禁されました。
いわき市内で行われた「いわきヌーヴォー祭」では、約200名の参加者が初お披露目されたワインを楽しみました。ワイン好きの方、ワイン造りを応援している方、みなさんワインの話をしながら盛り上がっていました。

wine_2

用意されたワインは4種です。
「IWAKI NOUVEAU」はマスカットベーリーAを使用したフルーティな香りと味わいを楽しめる赤ワインです。
「FUJI NO YUME」はやまぶどうとメルロー種を交配させたぶどうを使っていて、アントシアニンやポリフェノールが豊かでぶどうの香りと渋みを感じる赤ワインです。

wine_3
wine_4

「DELAWARE」は完熟のデラウエアを使用し、華やかで甘い香りとは対照的なすっきりとした味わいが特徴の白ワインです。

wine_5

「梨スパークリングワイン豊水」は、いわき市内で採れた豊水を使用して作られた梨のスパークリングです。

私も4種類いただきましたが、はじめに果物の香りがふわ~っと口の中に広がってとてもフルーティーです。飲み口はスッキリとしているため、お肉、お魚などさまざまなお料理に合いそうです。
 
このほかにも「梨ワイン」や新高を使ったスパークリング、微発砲の赤ワインなどまだまだ新商品があり、これから発売される予定です。
これらの商品は、いわき市内の直売所、酒屋、飲食店などで提供されています。
また、インターネットでも購入できるのでぜひチェックしてみてくださいね。

wine_6
wine_7
wine_8

「いわきワイナリー」のみなさんです。
ワインの完成までは、とても長い道のりで不安も多かったそうですが、とても出来のよいものができたので自信をもって皆さんに提供したいとのことでした。
たくさんのファンに愛されるワインになりそうです!

みなさんも、ぜひ味わってみてくださいね。

今回お伺いした場所

いわきワイナリー

【住所】福島県いわき市好間町上好間字田代11-8
【TEL】0246-27-0007
【Email】info@iwakiwinery.com
【URL】http://iwakiwinery.com/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 945

Trending Articles